落合山林の季節の話題をお送りします

ヘッダーイメージ

カテゴリー

月別アーカイブ

コウヤボウキ

  • 2020年10月13日

秋の山野草です。
やせ地の日当たりの良い場所に生えていました。

昔、高野山でこの細い枝を集めてほうきを作ったということが名前の由来。
花はカールした13個ほどの筒状の小さい花が集まり、
白と薄ピンクが混じりとてもきれいな花です。

花言葉は「清掃」、「働き者」。

【2020.10.13 落合山林】 記事詳細へ

ページの先頭へ

クサギ

  • 2020年10月12日

鮮やかなピンクが山に映えます。
花のようですがこの部分は「がく」で、青い部分が果実。
名前から想像がつきますが、葉をちぎるとくさいです。

アカメガシワという木の葉とよく似ますが、どちらも日当たりの良い場所に生えるパイオニア種。
太陽の光を面で受けやすいような形をしています。

【2020.10.10 落合山林】 記事詳細へ

ページの先頭へ

ウバユリ

  • 2020年08月03日


ユリ科ウバユリ属の花で夏の盛りに咲きます。
草刈りの際に残しておいたことで花を見ることができました。

草刈りは基本的に全刈りしますが、花をつけているものや珍しそうな葉に気付いた時には
なるべく残すようにしています。
とは言っても、周囲の草の重みで倒れてしまうこともしばしば。
運よく残ったものがこうして花を咲かせてくれると嬉しいもの。

仕事の中に小さな楽しみを見つけて行っています。

【2020.8.3 落合山林】 記事詳細へ

ページの先頭へ

ユキノシタ

  • 2020年06月02日


一年中みられる山野草ですが、この時期に茎が伸び開花して目立ちます。
五枚の花弁のうち下二枚は大きく「大」の文字のよう。
他の花弁にも繊細な模様がありますが、小さいため近くで観察しないと気付きません。

湿ったような石垣や岩場を好み、直射日光が当たりすぎない場所に見られます。
葉っぱは山菜でもあり天ぷらにすると美味。

【2020.6.1 落合山林】 記事詳細へ

ページの先頭へ

ハナウド

  • 2020年05月23日

今年は3月上旬の出初めの時期に胡麻和えとして食しました。
香りの強い山菜です。
あれから2か月半、背丈は1m30㎝ほどに生長し、真っ白な可憐な花を多数咲かせています。

大きな葉の裏には甲虫やバッタ類の小さな昆虫が数種類いて隠れ家となっています。
セリ科を好むキアゲハ幼虫の食草として知られており、産卵や幼虫が見られるかもしれません。

そろそろ草刈りをせねばと思っていますが、昆虫の住処や食べ物であること知るとためらってしまいます。

【2020.5.23 落合山林】 記事詳細へ

ページの先頭へ